

歯科医院成長戦略プロジェクトは、インプラントや審美治療ではない、もう一つの自由診療の道、「高付加価値化による自由診療」に挑戦するプロジェクトです。 保険診療の限界を超えるために、「一つひとつの治療の高付加価値化によって、患者さんの満足度を高める」という新たなコンセプトの自由診療を目指します。この自由診療によって、歯科医師としての本来の仕事である「生涯にわたる歯と体の健康」を実現し、患者さんに心から喜んでいただくとともに、歯科医院の成長と歯科医師としての仕事の充実を実現してください。これまでの常識を超えた先に、歯科医院の成長が見えてきます。
歯科医院経営の将来に不安を感じている歯科医の皆さまにとって
「収益アップ」や「歯科医院の経営戦略」は大きな課題。
その突破口となるのが新しいスタイルの「自由診療化」です。
アメリカ型の自由診療をベースに、それを超える「自由診療化」に成功した
吉田院長の経験とノウハウを映像でご紹介。
ここから歯科医院の希望に満ちた未来が見えてきます。
人々の意識は大きく変わりつつあります。
「健康で元気に生活を楽しむ」ための投資を厭わない人々が増えています。
また、超高齢化社会に向けて「健康長寿」を目ざすシニア層も急増しています。
アメリカの先進的な歯科医院が行なっている主治医制のように
日本の歯科医師も患者さんの「生涯にわたる歯の健康」を実現する
高いレベルの歯科治療を提供する時代を迎えています。
このセミナーでは、新しい「自由診療」による患者さんのメリットと
それを提供する歯科医院の経営的なメリットをご紹介するとともに
自由診療化にどこから、どう取り組めばいいのかを具体的にご紹介しています。
ベーシックな歯科治療の「自由診療化」に成功した番町デンタルクリニックの吉田院長を講師に、「自由診療化」の 方法とノウハウを学ぶ8 回シリーズのネットセミナーです。「自由診療化はどこから着手すべきか?」「あまり費用をかけずに自由診療化すするためには?」「どんな技術を習得すべきか?」「歯科医院経営のポイントは?」など、これまで自由診療に踏み込めなかった歯科医にもわかりやすく、具体的に講義を進めます。
「自由診療化」を考え始めた歯科医師を対象とした「コンサルティング」 をメインにしたセミナーです。集合研修スタイルですが、参加者の個 別コンサルティングタイムがあり、自分の歯科医院に合った「自由診 療」の始め方がわかります。 自由診療を目指す参加者同士の交流もある2日間の充実したセミナーです。
●2020年6月開催予定
●セミナーの詳細は2020年4月発表
●定員15~30 名
●価格はテーマによって異なります
吉田医師が先進の治療技術を伝授するセミナーです。 「ラバーダムを使った治療」「自由診療での虫歯治療」などの基本的な 治療技術から「根の治療」「噛み合わせ治療」などの高度な治療まで、 参加者のニーズに合わせた少人数制セミナーを行います。
●2020年6月開催予定
●随時受付
●価格はテーマによって異なります
「自由診療」化には、スタッフの戦力も不可欠です。歯科医院の成長、 患者さんの確保につながる「患者応対」と「所作」、歯科医院で働く ことの意味と役割、貢献を学びます。また、「働きがい」や「働く喜び」、 「患者さんや医院に貢献することの喜び」への意識改革を行います。 こうした意識を持つことが離職を防ぐ最大の策でもあリます。 自由診療を行わない歯科医院でも有効です。
●2020年4月開催予定
●定員16 名、最低開催人員は6 名
●参加費は1名8万円
自分の医院の成長にネット戦略が不可欠だと考える歯科医院、サイト が時代遅れで、患者募集に充分に機能していないと感じている医院に オススメの最新のネット戦略です。サイトの映像演出で、他の医院と の差別化を実現することができます。また、サイト用に制作した映像 をカスタマイズしてYouTube にアップして新たな患者層の獲得の幅 が大きく広がります。まだ、自由診療は検討中でも、患者募集には効果的ですから、お気軽にお問い合わせください。
●価格は50 万円~
●映像を組み込んだトップページリニューアルから映像をフルに活用したネット戦略まで、ニーズに応じた戦略をご提案します
それぞれの歯科医院が、何から、どのよ うに自由診療化に取り組めば良いのかが わかるコンサルティング型セミナー
自由診療の幅を広げるための治療技術を 修得するための少人数制セミナー
自由診療化には、スタッフの成長も不可 欠。働く意欲を育て、医院に貢献する喜 びに気づかせるセミナー。スタッフの固 定化にもつながります セミナー
自由診療化という難しいテーマに取り組 むには、患者さんの確保が重要。先進の 映像技術を駆使したホームページ演出と SNS 戦略で歯科医院の人気づくりに!